fc2ブログ

Article

        

全国メロンサミットin鶴岡に参加します!

2017/ 06/ 28
                 
今日も元気に営業中!
Web担当の澤田です。山形県には山形市にしか行ったことがありません。



夕張メロン食べ放題付きビュッフェレストラン「めろんのテラス」、現在の運営につきましてご案内いたします。
  • 11:00~12:00、12:30~13:30、13:30~14:30、14:30~15:30の4回入れ替え制で1時間の食べ放題となります。
  • 各回30名を定員として、1日の受入数を120名様限定としています。
  • 現状ご予約は受け付けておりません。当日配布の整理券をお持ちの方のみ入場できます。
  • 整理券は9時より夕張市農協銘産センター2F「めろんのテラス」キャッシュカウンターにて配布しております。

周知が行き届かず、ご迷惑をお掛けするお客様が続出しております。お手数をおかけいたしますが、ご来店の際には前もって「めろんのテラス」までお電話(0123-58-2520)で当日の整理券配布状況をご確認の上、ご来店いただきますようよろしくお願い致します。




第3回全国メロンサミットweb
来月7月8日(土)~9日(日)の2日間にわたって山形県鶴岡市で「第3回全国メロンサミットin鶴岡」が開催されます。

当社は9日に行われるイベントサミットに夕張市農協さんのサポートで参加することになりました。夕張メロンを現地で売る係ですね。参加への事前準備も佳境に入ってきております。

これまでは静岡県袋井市、茨城県鉾田市と2回開催されてきましたが、それぞれ当社も参加して参りました。1回目の袋井では用意したメロンがたった30分でなくなり、お客様にずーっと頭を下げる苦痛の時間を過ごし、鉾田では逆にメロンを持って行き過ぎで大変でした。お恥ずかしい限りです。要は2連敗しているわけです。

3連敗は絶対に阻止しなければなりませんので、今回はしっかりとした調査を行うことになりました。という訳で7月2~3日の2日間をかけて事前に鶴岡に参ります。

鶴岡や庄内地方についての予習をしていたのですが、メロンの産地であるほかに夕張との共通点がありました。それは「映画」。夕張では毎年「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」が2月~3月に行われておりますが、鶴岡は映画のロケ地として有名です。夕張で『スイートハート・チョコレート』を撮影した篠原哲雄監督が『山桜』を撮影していたり、『幸福の黄色いハンカチ』の山田洋次監督が『たそがれ清兵衛』を撮影したり(どちらも庄内に縁深い藤沢周平原作ですね)。時代劇用のセットが組まれた「スタジオセディック庄内オープンセット」はよく見かける名前です。最近では昨年公開の『殿、利息でござる』なども撮影されていた模様。個人的には三池崇史監督の『SUKIYAKI WESTERN DJANGO』が懐かしいです。

時間があればロケ地めぐりをしてみたいものですが、まずは夕張メロンを山形の皆さんに食べていただいてから。珍道中はこのブログで報告することになると思いますので、よろしくお願いいたします。



夕張メロン市場【JR夕張駅すぐそば】ビニールハウスが目印

営業時間:9:00~17:00 お問い合わせ:0123-52-3100(電話fax兼用)


夕張市銘産センター【巨大メロン熊が目印】
2階はビュッフェスタイルレストラン「メロンのテラス夕張メロン食べ放題

1F物販コーナー 営業時間:9:00~17:00 お問い合わせ:0123-58-3171(電話)、0123-58-2210(FAX)
2Fレストラン「めろんのテラス」 営業時間:11:00~15:30 お問い合わせ:0123-58-2520(直通電話)
スポンサーサイト



                         
                                  

コメント