fc2ブログ

Article

        

【夕張市銘産センター】夕張メロンガチャ、始めました!

2017/ 06/ 30
                 
今日も元気に営業中!
Web担当の澤田です。面白そうなアイディアは臆面もなくパクります。



夕張メロン食べ放題付きビュッフェレストラン「めろんのテラス」、現在の運営につきましてご案内いたします。
  • 11:00~12:00、12:30~13:30、13:30~14:30、14:30~15:30の4回入れ替え制で1時間の食べ放題となります。
  • 各回30名を定員として、1日の受入数を120名様限定としています。
  • 現状ご予約は受け付けておりません。当日配布の整理券をお持ちの方のみ入場できます。
  • 整理券は9時より夕張市農協銘産センター2F「めろんのテラス」キャッシュカウンターにて配布しております。

周知が行き届かず、ご迷惑をお掛けするお客様が続出しております。お手数をおかけいたしますが、ご来店の際には前もって「めろんのテラス」までお電話(0123-58-2520)で当日の整理券配布状況をご確認の上、ご来店いただきますようよろしくお願い致します。



ここ北海道夕張は久しぶりの夏日となり、カラリと晴れた北海道らしい夏がようやく到来。本格的な夕張メロンのシーズンを迎えております。

そんな中、某農協某職員のアイディアからインスパイアされ密かに温めてきた新企画をお披露目しました。

夕張メロンガチャ

そうです、みんな大好き「ガチャ」です。

黎明期のガチャは相当いかがわしいものだった記憶があります。駄菓子屋の前に並ぶガチャマシンの中に入っていたものは、昭和30~40年代恐怖まんがを若干下手くそにしたようなおどろおどろしいイラストが描かれた紙片、その裏に付着した蝋状物質を人差指になすりつけ、その人差指と親指をくっつけたり離したりすると指の間から繊維状物質が現れては消える「ふしぎなけむり」なるアナログガジェット。カプセルの中に丸めて入れられていました。ちなみに店頭でも同じものが丸められずに販売されていたので、わざわざガチャマシンの景品として入れる必要があったのかは今だから指摘できる突っ込みどころなのでしょうか。単価は10円だったと思います。

昭和50年代に入りガチャ界に革命がおこります。フィギュア的景品の登場です。スーパーカー消しゴムのタイヤ底部分にワックスを塗ってBOXYボールペンのバネ力で疾走させたり、ウルトラ怪獣消しゴムで正規品とパチモンの金型の出来の良し悪しの差を味わい、相撲消しゴムでとんとん相撲をして遊んでいたものです。お気に入りの消しゴム力士は下半身の安定感が魅力の高見山でした。数年後に大ヒットした「キンケシ」ことキン肉マン消しゴムには世代的にハマらなく卒業したクチです。ちなみに消しゴムと称している割には全く字消しには役立たないところも味わい深いところです。消しゴムというよりは塩化ビニールに近い素材で成形されていたのではないでしょうか。

ここ数年のガチャブームで思いつくものと言えば奇譚クラブ製作のガチャ商品。あなたがお勤めのオフィスのどこかに「コップのフチ子さん」が引っかかっていることと存じます。ご当地ガチャも盛り上がっています。北海道でも新千歳空港限定の初音ミクガチャなど….ついついLet’s ガチャ time!です。

そんな中、当社ならではのガチャ企画。もちろん「夕張メロン」ということになるのですが、メロンのフィギュアなどといった甘っちょろいものではございません。5個に1個はリアル夕張メロンが当たってしまいます!カプセルの中に「夕張メロン一玉進呈」などと記載のある紙片が入っていたら店頭で販売中の夕張メロンをお渡しいたします。

一回単価はワンコインの500円。通常のガチャ価格よりは高いように思われるかもしれませんが、残り5個中4個は販売されていれば推定価格756円相当の「メロン熊」グッズが入っています。メロンが当たらなくても決して「ハズレ」というわけではないコスパと、適切にお客様の射幸心をあおる魅力のサービス企画となりました。真紅の筐体がレトロな気分を盛り上げてくれます。

北大理学部地球惑星学科地質学実習生

早速、夕張メロンガチャ体験を初めてしていただいたのは北海道大学理学部地球惑星科学科「地質学実習」履修中の学生さんでした。銘産センター近くの「草木の沢」で地図を測量しながら書く実習を終えて店舗に立ち寄っていただいたところ、ガチャにチャレンジしていただきました。(決してハズレではない)メロン熊グッズをゲットして満面笑みの彼。ブログ掲載の許可を得た割にはお名前をお聞きするのを忘れたのが心残りです。

北大 地球惑星
関係ないですが、このロゴ入りのヘルメット、格好いいですね。

それはさておき、店舗入口の巨大メロン熊向かって左に深紅のマシン4基が並んでおりますので、お立ち寄りの際は是非とも夕張メロンガチャで夕張メロンとメロン熊をゲットしてくださいませ!



夕張メロン市場【JR夕張駅・ホテルマウントレースイすぐそば】ビニールハウスが目印

営業時間:9:00~17:00 お問い合わせ:0123-52-3100(電話fax兼用)


夕張市銘産センター【巨大メロン熊とメロンガチャが目印】
2階はビュッフェスタイルレストラン「メロンのテラス夕張メロン食べ放題

1F物販コーナー 営業時間:9:00~17:00 お問い合わせ:0123-58-3171(電話)、0123-58-2210(FAX)
2Fレストラン「めろんのテラス」 営業時間:11:00~15:30 お問い合わせ:0123-58-2520(直通電話)
スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

ガチャやりました!
今日メロンガチャやりました!
メロン熊グッズでした笑

次に夕張に行くのは9月になりそうなのですが、
あのガチャはいつまで置いているのでしょうか?
Re: ガチャやりました!
町田様、ガチャありがとうございます。
メロン熊グッズも500円以上の価値がありますので、ガッカリなさらないで下さいませ。

今後の予定ですが、夕張メロンが当たるのはメロン出荷時期になりますので、8月下旬までの予定です。
せっかくご意見いただきましたので、その後は何か違うものを景品に考えて、開店中は継続できるよう検討致します!

> 今日メロンガチャやりました!
> メロン熊グッズでした笑
>
> 次に夕張に行くのは9月になりそうなのですが、
> あのガチャはいつまで置いているのでしょうか?